ニセコビレッジの新型コロナウィルス感染予防対策
ニセコビレッジでは、国が示した「新しい生活様式」の実践に向けて発表された「新北海道スタイル」安心宣言および関係各所からの発表・指導に基づき、ホテルならびにスキー場等をご利用のお客様に安心してご利用いただけるようリゾート内の衛生強化に努め、感染予防対策に取り組んでまいります。情勢の変化に伴い、お客様、及び従業員の安全を考慮し、営業形態を急遽変更する可能性もございますので、ご理解賜ります様お願い申し上げます。
ニセコビレッジ新型コロナウイルスの感染予防対策について
■ ヒノデヒルズ・ニセコビレッジ
■ ザ・グリーンリーフ・ニセコビレッジ
「新北海道スタイル」安心宣言
私たち事業者は、
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、
「 7つの習慣化 」
に取り組みます!
1.スタッフの小まめな手洗いに取り組みます。
2.スタッフの健康管理を徹底します。
3.施設内の定期的な換気を行います。
4.設備、器具などの定期的な消毒・洗浄を行います。
5.人と人との接触機会を減らすことに取り組みます。
・ 一定の距離(2m程度)を確保するソーシャルディスタンシング。
・ 間仕切りなどの活用。
・ 人数制限や空席の確保。
・ 時差出勤、テレワーク など
6.お客様にも咳エチケットや手洗いを呼びかけます。
7.店内掲示やホームページなどを活用し、
お店の取組をお客様に積極的にお知らせします。
(感染症対策の可視化(見える化))
● 下記に該当されるお客様は各施設のご利用を見合わせていただきますようお願い申し上げます。
・新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国や地域等への渡航ならびに当該在住者との濃厚接触がある方
・発熱がある場合
・風邪の症状がある場合
・味覚障害がある場合
・倦怠感がある場合
スタッフにつきましては、手洗い、うがいの徹底、出勤時の体調確認を実施するとともに、お客さまの健康と安全ならびに公衆衛生を考慮しております。
体調や気分が優れない時はお近くのスタッフまでお申し出ください。万が一、発熱や呼吸困難、けん怠感など、感染の疑われるお客様がいらっしゃった場合、倶知安保健所 (帰国者・接触者相談センター) と連携し、対応させていただきます。 施設ごとの対策につきましては、下記の通り行います。
■ ニセコビレッジ・スキーリゾート
★従業員の感染防止のために★
- ・全従業員は出勤前に検温を実施しています。
★リフトチケットカウンター・アクティビティカウンター利用の際のお願い★
- ・カウンター利用の際はお客様同士の間隔をあけてお並びください。
- ・手指の消毒をお願いします。
- ・リフトチケット購入は密を避けるためにオンラインショップを推奨いたします。
- ※「ヒノデヒルズ・ニセコビレッジ」「東山ニセコビレッジ、リッツ・カールトン・リザーブ」では、自動販売機でクレジットカード決済のみ購入することが出来ます。
リフトチケット購入は密を避けるために
オンラインショップを推奨いたします
★リフトご利用の際のお願い★
- ・リフト乗車の際は定員制限をさせていただく場合がございます。
-
*家族や同伴者は定員制限されません。
-
★レンタル・売店ご利用の際のお願い★
- ・レンタル受付の際はお客様同士の間隔をあけてお並びください。
- ・手指の消毒後に受付をお願いします。
- ・フィッテングの際、お客様と係員の接触を最小限にするため係員の指示に従ってください。
- ・売店の商品には購入するもの以外に素手で触れないようご協力ください。
- ・支払いの際もお客様同士の間隔をあけて順番にお待ちください。
★スノースクールの感染対策について★
- ・出勤時に体温測定、体調管理シートの記入。
- ・リフトではインストラクターは別乗車となります。3歳から6歳までの補助が必要なお子様は同乗致します。